プロフィール

このサイト運営者とは?

緑化機械の整備 になった理由
某外車整備士時代に同世代が多く、頭打ちになりだした。振り返ってみても、友達との楽しい日々を優先して生きてきた気がします。「一緒に高校行こうよ~」「ウンいいよ」と、誘われるまま工業高校へ。

高校3年になっても「進学したら、毎日スノボーできるじゃん!飛騨高山の豪雪地へ行こう!」自動車整備士を育成する短大に進学しました。 無理せず頑張らず、生きていました。

卒業し社会に出ると、センスが無いとか。任せられないとか、早く作業をしようとしても「何を考えてるんだ、違うだろう」怒られる。友達と楽しい日々は減り、だんだん「自分には向いてない」とか「もっと急いでやらなきゃ」、「自分で何とかできないなら、会社のお荷物だ」と自責の念にかられていました。

それでもなんとか自分にも得意を見出だそうと勉強し、メーカー独自資格の1級と国際認定故障診断士を取ることができました!優位に立てたと思いきや転勤。資格保持者の研修を替わられる。後輩もうまく育たず、空回りから抜け出せなかった。

その頃から転職を考える、研修講師の話に「診断士とったら、何処の国でもその外車ディーラーに認めてもらえて、仕事ができる」と聞き、海外移住をしたくなる。言葉の壁があり、生まれたばかりの子と妊婦さん連れて行けず断念するしかない。

それから求人で見つけたのが今の本業です。職種では自動車修理となっていましたが、面接時「緑化管理機械で海外製品が多く、英語は大丈夫か?」と言われ「外車ディーラーで働いていたので問題ありません!」根拠は乏しいのに大口叩いて採用してもらえました。

今の本業で不満は、もっといろんな機械触りたいと感じています。勝手な導入もお客様も見つからず、見本やお試しができないものが沢山です。海外製品の緑化機械を整備に転職し、四苦八苦しながらもう十数年。

ふと、転職理由を思い出しました。本当は、やりたい自分やなりたい自分を後回しにしていないか? もちろん家族を支えなければいけないけれども、「緑化機械の専門」として発信することから始めていこう。

 

好きが影響 洋画洋食洋楽と憧れがあります。

洋画に洋楽、好きですね!SF が好きなのでメカも好きになる。好きなマンガは、2つ読んでます。ワンピース、宇宙兄弟「仲間と夢をつかむバイブル」と思います

映画は、”スターウォーズ”好きですね!2019年12月には待望のシリーズ最終話!遊園地の苦手な絶叫系マシーンも、「宇宙船に乗ってる、宇宙船に乗ってる!」と言い聞かせ、娘の前で「俺は乗れる!!」と強がります。

00年代に持っていた洋楽レコードは、EDMの前の時代です。ジャンルはProgressiveHouse/プログレです。MP3にしたので、ついつい動画の挿入曲に選んでしまいます。自分で編集すると、完成度は低く素人っぽさが出てしまいます。

CMやTVのメディアなど制作されるクリエイターをすごく尊敬してしまいます。このブログも、もっと良い物に表現していきたいです。手伝ってくれる方がいたら、幸せだと思います。

バイク好きと旅行が好き

学生時代に、長期休みのときにはそれぞれ地元へ帰っていきます。家を飛び出し、全国各地の友人宅へアポ無しでおしかけました(社会人になり、今思うとたくさんの迷惑をかけたフウテンさんでした。)

旅行のトラブルも経験しました。

実録!海外で日本人の観光客を狙った詐欺を経験 inタイ
ここで書かれている旅行記のあらすじ 登場人物、だまそうとした二人 ブルネイ石油王? 関西弁?? {郷に入れば郷にしたがえ}と、微笑みの国で、微笑んだ出会い 気づく前までの自然ないきさつ まとめ バンコク滞在3日目{The CLUB}への売り...

帰省時のヒマワリ畑の思い出とアイデアもかいてみました。

三ノ倉高原スキー場のひまわり 2018年 渋滞について
第二の故郷、喜多方。奥さんの実家からも、山の斜面にヒマワリが見えるんですね。感動とフォトジェニックで、サイトトップにも背景入れてしまいました。毎年見に行きたいです、春には菜の花畑も催されているみたいです。勝手ではありますが、渋滞緩和になった...

16歳でバイクの免許を取り、バイト後の夜な夜な出かけていました。今も、欲しいバイクを見つけては直してのています。バイクの旅は個人的なFBに上げていますのでここでは、載せないかもしれません。

生い立ち

1977年に相模原に生まれ、学生時代に2年だけ飛騨高山で過ごす。他は、大体相模原に住んでます。

家族は

妻と、じいじいと、3人娘と男の子。シーちゃん(ミックス犬)とシナモン(ネザーランドドワーフうさぎ)で同居してます。

好きな食べ物は、

ぶどうです。自分でも育てますが、まともな房がまだできません。もう6年たちますが、樹も太くはないですね。ブログにも少し書いてます。

おいしいブドウも自家栽培、6年目の今年こそ自分へ 34房ありそうです
巨峰が一番大きい粒のブドウだと思ってました。大きい粒のぶどう、口いっぱいに頬張りたいですね。大好物になると、ブドウの食べ比べの旅に出たいです。もう、自分で栽培を始めてしまいました。 家庭で栽培を始めるには?必要なものと、準備など経験談から

地元の相模原市南区にも、生産者さんがいるので顔を出してます。直販状況は

さがみはら ぶどう直売 2019年☆美味しいを見分ける☆
地元の相模原市にも、ぶどうを生産され販売されている方がいらっしゃいます。梅雨や台風など天気の影響が大きく影響をしてます。私自身も育てているので生産の大変さは理解しているつもりです。 直売情報は、もう後半になってしまっています。 相模原果物組

性格は

「良い人そう」はよく言われるので、やっぱりニコニコしてます。けれど場合によって?人によって?気持ち悪いそうです。

不運な人と比べて幸せを感じず、「頑張ってるなぁ」と一生懸命さに、感動します。直ぐに、人目もはばからずウルッとしてしまいます。

他の人と同じは嫌だ、その理由だけで違う事を選びたくなる。ふらふらしてるわけではなく、やると決めて言ったらやる!やり通す!極端と言われても、投げないし、めげない。その割に、興味がないとサッパリわからないです。「普通は知ってるよー」と言われても、、、、、「すみません、わかりません」。

年を重ねて 人を尊敬し 好きになる

周りのいろんな人はそれぞれの道をすすんでるんだなぁと感心して、いっぱい話してくれる人はファンになってしまいます。みんな気づいてないけど、凄いよ!

平成最後のフーテンの寅さんに

例える人物像は、寅さん。結婚してなければ、そんな生き方しそうです。かっこ良くないが、憎めない。フラッと旅に出るが人情に熱い、調子に乗ったら痛い目に合う。

海外研修

了解もらえてないので、モザイク

国際認定故障診断士

免状や、資格の英語ネーミングを読むと「ダイアグノスティックテクニシャン」と書かれている。テクニシャンって、残念な感じなので載せません。スペシャリストとか、エキスパートとかマイスターとかあるじゃないですか?

機械工具商 古物商届け出済み

古物商の取得の際に頂いだガイドブックを振り返りました、新たな届け出も必要になていますブログはこちらから

古物商の申請を振り返ります。 「私は騙されない」知識としても
令和2年4月改正法施行日が届け出の期限だと、古物商 宛てへ通知が来ました。改めて、「主たる営業所の届け出」をしないと、期限以降に「無許可営業」になってしまうという内容が書かれていました。これから新たに許可得るための、申請に必要なことを。また...

芝草管理技術者研修

2020年新たに、勉強しました。そして試験も受け、、、そしてこれから実践いていきます。機械を直す人から、使う側の管理のスペシャリストを目指していきます。

芝草管理技術者

芝草管理技術者3級資格研修を受けて
この資格の認知は低いが、スポーツ庁後援??公園やグランド、関係者の知識の基礎が学べる??とても気になります。かなり専門性が高く、集約した講義なのかもしれないと感じました。私自身が実際に研修を受けたことをまとめたいと思います。 末永く緑化関係
タイトルとURLをコピーしました