走行も何となく左に向かってる、車体も傾いてる。パンクだと自分で修理するか?確認したり、試そうかなと思う方へまとめます。
【ショート動画】問答無用のタイヤとチューブ交換
タイヤのゴムは、清掃や保管次第で劣化が変わってきます。外側だけじゃなく内側も注意が必要です。
タイヤの内側のチューブに穴が空いてしまう箇所がある、勿論空気を足しても膨らまない。完全にパンクをしているので交換が必要になります。
日常のタイヤ管理について
自宅からトラックで移動し、使うならガソリンスタンドに寄れますね。燃料を入れるついでに、自動車用の空気入れが有るので都合が良いですね。
トラックで移動しない、自宅敷地で除草作業。畑の納屋から出して除草作業。この場合は、エアーコンプレッサーを所有している事が点検の前提条件になってしまいます。
充電式インパクトを持っていれば、バッテリーを兼用し電動の空気入れが使えますね。自転車やトラックの空気入れできます。所持してると便利だと思います。パンクして、チューブ交換したら空気も入れないといけませんし、何もないとご自身で作業はしづらいと思います。
個人でハンマーナイフを使ってても、他の手助けで草刈りでも年間に4~5回くらいの使用頻度でしょうか?4ヶ月~半年事に空気を補充するくらいですと、手間を惜しまないのなら交換せず使ってもいいと思います。
チューブ交換で、タイヤのパンクが直る場合
少しずつ傷がついて、空気が漏れてきます。1年以上空気を足さなかったのが、1年毎に、半年毎にと段々酷くなってきます。
チューブ交換でパンク直りますが、錆びは増えるばかりです。新品の合わせホイールより傷をつけるリスクが有ります。
【動画】チューブ交換の方法
【画像】タイヤチューブ交換の注意点
タイヤとチューブと車輪と全て交換すると、費用が高額になってしまいます。とりあえずチューブ交換したら、使いながら様子見ても良いと思います。
ご自身でやってみたいが、怪我や失敗が有りそうでしたらお問い合わせ下さい。チューブのみの交換、タイヤの交換等、要望に合わせて作業致します。
コメント