転職を考える時 自動車整備士給料安いし

胸に抱く事

クルマ好きなのは、乗るのとイジルのが好きなのに。 頭ばっか下げる、お客さんとこ「すいません、お願いします」っていやそんなの嫌だよ。 本当はもっと機械をいじっていたいんだよと思っている人に向けてます。

最初に言います!自己満足だけじゃない、やりがいや自分の価値、仕事に対し感謝されることは、外へ目を向ければ見つかります!

結婚を機に、生活のために営業に転属だったり。お偉いさんに「一度は経験して、営業をやってもらう」とか、実家を手伝わなきゃいけなくなった。事情があり、整備の職をやめなければいけない場合もあります。

仕事をやめるって、面倒だし よくなるってわかんない

専門を専攻すると意外と視野が狭くなっていく。車の運転免許を取るのも関係して、「この車のメーカーで買って乗りたい」新卒で就職先を探す時から、整備士の資格を取る学校へ行ってれば「この車が好きって」理由で働き先を決めていると思った。

さあ、学校には卒業があり終わりが来る。社会人になってからは、決まりに慕っていくが自分の意思が通りにくくなって。終わりのない日々の繰り返しの中に行ってしまう。愚痴や文句ばっかりになっていないですか?

仕事も早さと効率、正確さが求められてる。残業しないように、知識や技術の向上なんて、きびしいよ。高価な道具も、自前で揃えていきます(道具なくてのんびりやってたら、使えない人)競争の中に身を置かれてますね。

後輩育成だったり、中間管理職になったら仕事振ったり、修理以外の事務仕事もこなさないと行けなくなります。

いやなことばかり 並べてしまいました。

私自身は、常に考え将来を見据えてるできた人間ではありませんでした。実力をつけていくのも、知識を身に着けていくのも、センスがないといわれながらやりました。

病院に入院中は、チャンスだと思い、電装品のシステム図や機能などを診断や点検に必要な知識、としてひたすら自己学習もしました。ある方は、努力を証明する形を得たことを評価してくれました。

しかし、営業所で働くいち従業員でしたので会社を変えたり、動かすことにはならないのです。左遷なのか、栄転なのか分からず店間移動することもありました。

整備士は凄いといわれることもある。え?カッコイイ??

「車メーカー、ブランドを支えるエンジニアさんですね!!」

 

 

緑機メカ
緑機メカ

今でもこの問いに、悩んでしまいます。

今でもこの問いに、悩んでしまいます。SE=システムエンジニア、またはサービスエンジニアもいえます。

サービスエンジニアは、調べると納入機器の出張修理、点検する方をさします。

整備士はどちらかというとメカニックになるようです。開発に携わっていないと、恐れ多くてエンジニアとは言いません。でもメカニック=F1のピットクルーをイメージしてしまいます、されてしまいます。

仕事を変えて、まったく外の人と仕事をしたときにいわれたことがありました。

 

「電気工事士もすぐなるし、エンジンだけだじゃなく電気の知識もあってほんとすごいですね。」

「いろんな装備が凝縮されて、マルチな才能があるみたいです。」

 

工場の中だけで仕事してると、お客さんと直接やり取りしないで、作業に集中が効率優先←井の中の蛙

農業機械を選び、整備の仕事をする

若くしてやめてるのなら、農業関連でトラクターなどを扱う農業機械整備技能士を目指してほしいです。実務経験から、挑んだり農業系の学校で専攻して取得を目指していいと思います。

(自由テキスト)

フォークリフトも整備士があります、建設機械整備も資格があります。

エンジンがあって移動する手段ですが、大事なのはエンジンからの出力を作動機構へ変換しつかわれます。やっとそこから、機械たちが働いて仕事になるんです。

もう今までやってた、法令整備が同じ繰り返しですけど。用途が違えば機構も変わる、アタッチメントでいろんな作業に使われますから。そして、人口減少と高齢化ますます、維持や収益を上げるための機械化の促進が進みますが、それに合わせ整備する人も足りていません。ぜひ、違う分野ものぞいたりしてみてください。

緑化機械の、整備の仕事は?

やはり自動車関連の仕事をしていた方や、現場の作業員が器用だからとか、個々で維持管理しておけ!とかまちまちです。

資格ありません、芝草技能技術に基礎がありますがやくにたつか?(緑化機械メカなので、こちらの資格は取りに行きます)使う人の為に、厚生労働省の安全衛生の技能教習で、自分でやるメンテナンスはあります(刈り払い機、チェーンソー) メーカー研修は、工場見学と新しいシステムなどの説明でした。基礎を学んだのは、代理店さんが基礎を披露してくれたことです。(メーカーテキストも参照しながら1回)

この緑化機械の敷居は低いです、しかしいろんな用途で使われる機械があります。国産から輸入まで、ありますので、メンテナンスなどを通して紹介します。セミナーなど行ってますが、もっと気楽な見学を受け付けます、ぜひ問い合わせください。仕事以外でもチャレンジ活動をしています、一緒に楽しみながらやりませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました