ブチィッ!!!いきなり紐が切れる。これって「さぁ、やるぞ!」って時になるとやる気がなくなりませんか?ここでやり方覚えてもらって、あとはもうチェーンソーでも刈り払い機でも何でも大丈夫!ってなってほしいです。小さいエンジンの付いた機械は、みんなリコイルスターター式です。3つの章でまとめたいと思います。ついつい長くなってしまうので、関連することも順次まとめます
裏を見ながら、紐が切れるその瞬間の動画
自分で切るなんてアホ!と言われそうですが、ちゃんと理由を持って切ります。だから全然問題ないんですな
このままだとやりにくい
握って引っ張る、手前のレバー付近が切れたら
「紐なんか交換しないで、いけるんじゃねぇーか?!」
穴から、とりあえず紐だしてレバーに取り付けてヨッシャ!
それだと紐を引いたはいいが、スプリング機能が無いままつけただけです。紐が戻らなくなります。
それじゃあ、1回逆へ回して巻き取ってみるか
それやっちゃダメ、一方向でバネ巻いてます!引っかかる爪も折っちゃいます!紐だけで済まなくなれば、スプリングまで交換。
細め、柔目、薄目の紐をチョイス(ラーメンじゃないですw)
お好みでラーメンは選べますね、紐も実は選べますよ。ただそれはカタログ上の純正の物じゃなくなります。
スターターの紐は、カタログ探してメーカーに注文しなくても大丈夫!ホームセンターや機械取扱店でしたら、200m巻きドラムで置いてあります。1mから切り売りしてくれます、当日中に自分で修理、紐の交換できます。
紐を選ぶ基準
刈り払機、噴霧器、トリマー、チェーンソー、発電機、耕うん機、とあります。1種類を長めに持ってれば、毎度毎度買いに行く手間が省けます。
紐の太さ長さはどう選ぶ?
4mmのロープも売ってます。太い紐の方が力が入りやすい。(ピストンが上死点へ向けて、圧縮していく工程で紐に抵抗力がかかります。細いと、伸びます)。
取り回しも関係上、真っ直ぐ引けないとカバーの穴で、擦り切れ易いです。擦れてる紐は毛羽立ち、引いた後の戻り抵抗で紐がだらんとしやすいです。
経験上のお勧めは3mmの10m持っておくといいです
- マルチにいろんなエンジンへ使える、紐もカバーの穴を通りやすい!
- デメリットは、グリップやストッパーの穴を抜ける可能性←でもワッシャーで補強ができるから大丈夫。
「紐がすぐ切れんじゃねーの」
と思われますが、
定期的に点検の項目へ「紐交換」なら予防できます。
閑散期に点検してますか??
目で見て、固く締まってるひも、毛羽立ちがひどい、黒く汚れがひどい。←交換目安です、使いたいときに切れる心配もありません。
ロープの仕様について
新しい紐を巻いて、戻しましょう
長さも大事ですね、短ければ始動性が悪く、何度も何度も紐を引くことになりま(もはや筋トレ状態)
- 最低でも、自分が立つ位置とエンジンの距離以上の長さが必要ですね。
- 最大は、紐を巻くスプールからはみ出さない。カバーへ組み込めなくなります
- ついてた紐で、長さを合わせる←これが楽
小さい、紐の短いリコイルスターターについて追加のコツ
3mm細い紐でも、刈り払い機とチェーンソーなど、エンジン排気量小さい場合は、紐は短いしスプールも小さい。巻いた紐をカバーの穴に通しにくい!ほつれると尚更通しにくくなってしまいます。
スプリングは、何処に引っかかるんですか?
質問:何処につくんですか?
情報が不足していました!補足して説明したいと思います。問い合わせありがとうございます。メーカーごと、構造が違います。向きや方向が違うこともあります。参考になるように、追加の動画も作りました。
紐やバネの向きがわかりにくい
紐もバネもどっちの向きにも着いてしまいます、どうすればいいですか?
問い合わせありがとうございます。補足になるように、記事も動画もまとめました。確認していただくと、作業がスムーズになると思います。
ここまで準備ができたら、動画で確認する
最後に
リコイルスターターのトラブルって、紐だけじゃない!中のスプリングや珍しいクランクの問題もあったりします。順次、内容をまとめていきます。基本的なことですが、時間がたつと「あれ?右だっけ?左だっけ?」ってまた調べ直さないといけません。ブックマークしていつでも見れるようにしておいてもらえれば、時短になります!お疲れ様です、さぁエンジンが掛かりました!気合い入れていきましょー。「リコイルスターター紐が戻らない3つの理由」←こちらも併せてチェックしてください。
紐を交換の時に、注意してても中の「リコイルスターターのスプリング、バネがびょーんって外れて、どうしよぉ!?」←バネも戻せます、チェックしてください。
基本をマスターすると、5分でできる時短の方法も試してください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。珍しいリコイルスターターのトラブルもおいおいまとめたいと思います、コメントいただけたり、シェアしてもらえると励みになります。よろしくお願いします!
コメント